月別アーカイブ:2019年11月
-
-
MacBook Pro16
2019/11/29
外で使うMacBook airをMacBook Pro16インチに変更すべく只今注文中です。 外でもオフィスのように使うのと、編曲と作曲もやることがあり、パワーと画面の大きさがどうしても欲しいので。 ...
-
-
ハロルドリハ
2019/11/29
ベルリオーズのイタリアのハロルドのリハで1日かかりました。 なかなかハードワークですが、曲がよく出来ています。ベルリオーズてやっぱり自分のセンスと全然違うのですが、なん才能飛び抜けていますね。 喜怒哀 ...
-
-
今日は指導の日
2019/11/28
洗足学園に行ってから三越前で仕事をして、神田で新日響さんの指導をしに行きます。だいぶ長い間スタバにいたかも。 ホームボタンがあるほうが好きでずっと使っているiPhone7のバッテリーがすぐなくなるので ...
-
-
親しみクラシック 東京パリアンサンブル
2019/11/28
全国で活躍するプロのクラシック演奏家によるコンサート「親しみクラシック」。 今回は、仙台出身のフルート奏者・荒川洋氏さんと、チェロ奏者・植木昭雄さん、ピアノ奏者・佐藤勝重さんで編成する「東京パリアンサ ...
-
-
Macのマウスはやっぱり有線
2019/11/28
自宅はWindowsですが、外出先ではMacわわ使っています。 統一すれば良いのにとも思うのですが、微妙に使えるソフトがそれぞれ違い、メリットもあるので、ラスクマネージメントを考えると手放せない選択に ...
-
-
会社に戻り
2019/11/28 二重橋
自分が運営している会社のオフィスは、一時的にサーヴコープの二重橋に構えています。 とても高いオフィスタワーなのですが、地下鉄からも雨に濡れず通路を通って来ることができとても利便性が良いです。 今日は一 ...
-
-
MarsEditつないでみた
2019/11/27
ブログエディットのMarsEditをMacで初めて使ってみました。 初期設定が癖があり、つながらなかったのですが、Wordpressの方のテーマを初期設定にすると繋がります。 これは便利。 今まで、オ ...
-
-
2020.1.26(sun)14:00 start 『荒川洋個展コンサート』開催します
2019/11/27
荒川洋個展コンサートを開催します。今ままで発表したフルートとピアノの曲の代表曲を演奏します。 Hiroshi Arakawa :"Nire" pour flute solo 2020.1.26 sun ...
-
-
戸定邸コンサート2019
2019/11/25
今年も松戸市戸定邸での演奏会がつつがなく終了しました。 この演奏会。ここの公演のために毎年編曲をするのですが、今年は殆どやりました。 だいたい弦楽器カルテット、コントラバス、パーカッション、クラリネッ ...
-
-
良い音の作り方レッスン
2019/11/13
最近は良い音の仕組み講座を、しっかりとボードで描いて説明していきます。 その人に合った問題をいち早く解決をして、早期解決を図ります。