告知解禁&公演予定になったので告知します。
この数年あたためてきた企画、松戸とタッグを組んだオペラ企画いよいよ始動します。
【公演名】一般社団法人松戸市観光協会 クラシックコンサート
作曲:荒川洋 脚本:大日 琳太郎
演奏会形式によるオペラ「御代(みよ)の春」
&クラシック・ガラ・コンサート
【日時】2021年2月7日(日)14時開演 (13時30開場)【会場】松戸市民劇場【料金】入場無料【作曲&制作】荒川洋
【脚本】 大日 琳太郎
【歌手】 大山 大輔(渋沢栄一役・バリトン)
仁賀広大(徳川昭武役・バリトン)
小林芙未香(律子役・ソプラノ)
【演奏】
荒川洋(フルート)
生野正樹(ヴィオラ)
田村緑(ピアノ)
プログラム
第1部 演奏会形式によるオペラ 「御代の春」(作曲:荒川洋 脚本:大日 琳太郎)※世界初演
第2部 クラシック ガラ・コンサート
ヴェルディ:「椿姫」第1幕より「乾杯の歌」
メンデルスゾーン:「歌の翼」「無言歌集より第8番」
ショパン ノクターン 作品9-2
ヘンデル: 歌劇「セルセ」:オンブラ・マイ・フ
ロッシーニ:セビリアの理髪師より「私は町の何でも屋」
ブラームス:きみの青い瞳 ( Dein blaues Auge)
ビゼー:カルメンより「トレアドーレ」 他