BenQのモニター到着 gadget 2022.02.252022.02.24 昨日に引き続き、音楽とは一見関係ないが、2階の書斎がどう言うわけか寒すぎるので、1階に作業スペースを確保すべくモニターを取り付けることにしました。 Amazonで頼んでいたBenQのGW2780 開封したところ。2インチだが、ノングレア/フレームレスなので本当に美しい。 モニターアームを使用するので、付属の台は使用しない 背面のロゴのシールを取る。BenQは台湾のベンチャー企業。好きなメーカーです。 ここにモニターアーム側の付属品のVESAマウント規格のものを取り付ける。 こういった取り付けではドライバーは電動をお薦めする。 無事取り付け完了。昨日も書いたが、EONOのロゴがわざと反対に取り付けています。右に見えるのはmacminiの取り付け台です。これでも動くように設定しています。 上下の可動部分がないのが仕方がないが、前後と左右の調整は自由で素晴らしい。 こちらが完成図。ケーブルは数本出てしまうのは致し方がないが、まとめることで回避。 完成。さあさっさと仕事をしましょう。 関連
コメント