私はタバコは、基本的には吸わないです。と思っていました。
タバコは20代のフランス留学時代散々吸っていました。
思い返せばパリに行くまでの数年在籍していなかった日本の大学でも、フルートを吹くかタバコを吸うか。そんなことはないが思い出したらそんな印象ですね。
タバコは吸うと迷惑がかかることも多いので、基本は一人で吸うことが多いかもしれないのですが、留学時代で一人でいたときは、セーヌ川のサンルイ島というパリ中心にある島にあるタバコ屋まであるいて行って、ダンヒルスーパーライトを買ってきたものです。部屋では空き箱のピラミッドを作って遊んでいました。
しかし現在は、オケリハの合間なんかに談話するのは好きなので、タバコを吸ってる感じですが、タバコの匂いのについて周囲の木管の人に配慮しており、ベイプを吸うことにしています。
コストもかからないし、一度本体を買って仕舞えば長く使えますし、いろんな味のものも楽しめます。
入門はこれ、Joyetech eGo AIO スターターキット。コンパクトだし吸いやすい。電池も長持ちします。
Eleaf iStick Pico イーリーフ アイスティックピコ 75W スターターキット (ブラッシュドシルバー)はその次におすすめで、本体も格好いい。
僕が持っている型番に近いのは、Eleaf iStick Pico X 75W TC Kit (Eleaf クリーニングクロス+18650 3000mAh バッテリー1本付き)でしょうか。これはとにかく煙(水蒸気)がすごい出るので、デスクワーク(一人の時にしましょう)とか、車とか、鑑賞中の時とかに吸うとなかなか良いですね。
続いて、リキッドですが、これは、中に入れる「味」になる部分ですが、タバコで言うと葉っぱの部分です。
これを水蒸気に変換して吸う感じです。
初めから進められて持っているのが、ELIQUID FRANCE Fruizee (COOL BLOODY SUMMER(レッドフルーツミックス(クール)))。少し甘い香りで、ミントなので、吸っていて気持ちがいいですが、少々甘いです。
、甘くなくウルトラメンソールで、パンチがすごいのがHiLIQ ウルトラメンソール VG70%:PG30% 30ml リキッド ハイリク Ultra Menthol 電子タバコ LIQ-521-Ultra-Menthol。これは普段使用に素晴らしい。目が覚めます。あとかKAMIKAZEという種類をヴァイオリンの執行君から教えてもらいましたが、なかなかすごいですね。
コストも一回の給油(?)で相当もつし、リキッドの本体の容器でも、それ何回入れられるのかというくらい多く入れられるので、基本的にはニコチンも入ってないので、世の中に害のないタバコベイプはもっと流行ってもいいんじゃないかなと思います。

コメント