最近楽譜作成ソフトの作業環境を、finaleからSibeliusに切り変えていますが、環境が変わるとやはりわからないことだらけで、少しずつ調べながら上達していくしかないのですが、色々調べて分かったことは少しでも書き留めておこうかなと思って掲載します。
先程モニターをトリプルディスプレイに環境を変えたせいで、朝までやっていたSibeliusの音が急にならなくなりました。他の一般的な音はなるので、Sibeliusの環境設定だったので、調べた結果下記の内容で対処できるので、該当する場合は試してみると良いと思います。



これで意図している環境で音が出力されます。
他に色々機器の問題だった場合は、ここのタブに選択項目として出現しないはずなので、確認してみるといいと思います。
以上。SIbeliusの音が出ない時の対処法でした。
コメント