長浜「スイミープロジェクト」初日

Essai

本日は、滋賀県長浜市駅前施設「えきまちテラス長浜」内でのプロジェクト「小さな水族館」とのコラボで、僕の作品お話絵本読み聞かせ「スイミー」を幼稚園児たちに、二日で計6回聞いていただく内容です。ピアノ演奏は椴山さやかさん。素敵な演奏に本当に感謝です。副園長で朗読と歌担当してくださった村上さんにも感謝。そして、今回の進行と企画の向田さん。本当にありがとうございました。

スイミーの絵本をパネル4枚で投影

公演が始まると食い入るように映像に没入。朗読の村上さんもお話が上手。

演奏後は、向田さんのレクチャーにより水族館に案内
終わった後は、スイミーを探す園児たちの姿、あいにく黒いメダカはいませんが。
終演後は、みんなと記念撮影。ピアノの青はすごい。左から館長の向田さん、ピアニストの椴山さやかん、右が園長で今日のナレーションの村上さん。
昨日お邪魔した重吉の店長山崎さんもここの仕掛け人。駆けつけてくれました。明日から演奏するアメリカンブルーの田中さんと徳田さん。徳田さんはここ長浜の出身で、アメリカからの凱旋帰国でこちらで演奏会のようです。今日初めて知り合いました。明日聞きに行きます。山崎さんには、今夜の居酒屋でお世話になります。
村上さんは今日で終わり。ありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました