Essai 福島県郡山市の郡山吹奏楽団にも沖縄県芸大前日に木管レッスンにお邪魔しました。 郡山吹奏楽団は、長いお付き合いですが、意欲のあるステキな楽団。宮川彬良さんをご紹介した事で、さらに長きにわたるお付き合いに発展しています。 益々のご... 2022.07.23 Essai
Essai 沖縄県芸大レッスン 沖縄県芸大でのレッスンは、みんなレベルも高いし、意欲がある子しかいません。 今年はフルートが8名と最多人数。 取り組む曲も難易度が上がってきていますが、目指す人にも刺激になると思います。 儀保駅からの夕焼け 県芸大... 2022.07.23 Essai
Essai 篠崎友美ちゃんと再会 元在籍していたオーケストラの新日本フィルハーモニー交響楽団で、入団した時期も、退団した時期もほど一緒の篠崎友美ちゃんと、辞めてからの偶然の再会。僕が住んでいる駅には、チェロの木越さんも住んでおり、カルテットの合わせがあったようで、かれこれ... 2022.07.12 Essai
Essai 大日-仙台公演 ツアー終了 脚本家、作曲家、演出家で活躍中の大日 琳太郎さんとの公演が無事終わりました。 宇和島〜東京〜仙台公演と続き、いい時間だったと思います。 大日さんの代表作品の一つである、「天の赦すところ」オペラの抜粋となり、あとは、演奏のガラコ... 2022.07.12 Essai
Essai 追悼〜安倍晋三さん 追悼曲 昨日の投稿ですが、頭の中は安倍晋三さんのことばかり考えていました。 日本を愛し、日本人の幸せを願い、世界に大きく平和を訴えてきた安倍晋三さん。彼の功績は大きいですし、多くの人の心の支えにもなりました。 音楽家にとって、何も出... 2022.07.09 Essai
Essai 仙台入り 昨日は仙台に入り、リハーサルを行い、実家に帰りました。久々の両親も元気で、妹知子も、先日日テレに出演した様子を見た以来ですが、1日あっただけでも元気な人たちです。。 父は本を出版するらしく、9月にもその本のお披露目会を考えているよ... 2022.07.09 Essai
Essai 東京公演 大日琳太郎さんプロデュース、大山大輔君との東京公演無事終わりました。明日館という異空間でのコンサート格別でした。 やまももの会という20年以上支えてもらっている講演会の皆様と。本当感謝です。 2022.07.07 Essai
Essai 宇和島→松山空港 本日は宇和島から松山空港返答向かい、東京に戻ります。 宇和島からアンパンマン号に乗って松山駅へ 一面田んぼと言うのを久々見た気がします。 しかし、殆どは山に囲まれた地形の入り組んだ複雑なルートを通ります。 徐々に晴... 2022.07.06 Essai