hiroshiarakawa

Essai

コナズ珈琲

新百合ヶ丘のコナズ珈琲に、一昨日再開した同級生が働いているとのことで遊びに行き、コーヒー豆わわ買ってきました。  バイクでずっと行ける距離なので、また立ち寄ろうかなと思いますが、車かバイクでないと、駅からは遠そうですね。  豆...
Essai

Rapsodia(フルートオーケストラのための) 難しいそう

3楽章はトリッキーになっていました。色々仕掛けがあるのですが、現地に行ってみないとわかりませんが、バスフルートの動きがどこまでレスポンスがいいのかがわからないので、早いテンポだと修正が必要だなと思います。ここはジャズテイストにしていますが...
Essai

もうすぐ広島フルートフェスティバル

3日から広島入りします。コロナで伸び伸びになったので3年越しの公演です。 なので、この曲はいつ作ったか、もう覚えてないのですが、聴いたら記憶が蘇ってきました。 3楽章まであります。指揮もすのですが、大代先生が指揮をしていて、素...
Essai

zoom会議

本日はとある巨大ネットワークのzoom会議に出席し、ミーティングを行いました。 僕はバトンパスコンサートのスポンサー探しの一環で参加しましたが、すごい組織で、全員取締役の人しか集まってない会でした。 朝7時から参加し9...
Essai

学びのポイント

帰京し、朝イチで自宅レッスン。 素直に音を出せる感じで素晴らしかったです。 やはりフルートは音の発音と持続音、処理のバランスや概念を理解してもらえば、上達が早いし、劇的に改善するなと感じます。 自身のメソードでレッスンの...
Essai

長浜スイミープロジェクト最終〜長浜駅前生活〜

「えきまちテラス長浜」でのスイミープロジェクト全行程終了。 小さなイベントでしたが、みんなと時間かけて作った...
Essai

スイミー二日目。良い時間

朝9時から二日目リハ開始。 打ち合わせしてからもうすぐ1回目の園児が到着。3回本番なので楽しくいきましょう。  今回は一般公開はないのですが、次回は公開日を作ろうと思います。 元気なさやかさん 昨日の園児へのレクチ...
Essai

長浜「スイミープロジェクト」初日

本日は、滋賀県長浜市駅前施設「えきまちテラス長浜」内でのプロジェクト「小さな水族館」とのコラボで、僕の作品お話絵本読み聞かせ「スイミー」を幼稚園児たちに、二日で計6回聞いていただく内容です。ピアノ演奏は椴山さやかさん。素敵な演奏に本当に感...
Essai

長浜の「小さな水族館」合わせ

本日は、東京から移動して、新横浜から名古屋で乗り換え、米原駅からさらに乗り換え、長浜駅に到着してから、駅前にある「小さな水族館」で、僕の作品「スイミー」の、朗読をしてくれる園長先生、副園長先生との言葉合わせ。明日から、一日3回公演で、園児...
Essai

長浜到着

長浜駅に到着。 18時から現地リハ。それまではコーヒータイム。 駅前は人が多くて、賑わってる所で、居酒屋も多く、ホテルも近いので好きな所です。 最近買ったボストンバックのようなもの出来てますが、実はこれ、ガーメントケース...
タイトルとURLをコピーしました