hiroshiarakawa

Essai

「絵本と音楽」の楽しさ

今まで、いくつか絵本と一緒に演奏できる曲を作ってきましたが、今年もいくつか作る機会がありそうです。 一番最小の編成でオペラをやるようなものですし、音楽的にも視覚的にも色々誘発されるものが多く、作っててもやりがいが多いジャンルです。...
Information

明日からスイミー公演

滋賀県長浜の「小さな水族館」で、子供たちを対象にしたスイミー演奏を行います。 水槽の名前に鎮座する白いピアノがあり、そこで演奏します。
Essai

データベース作成中

今まで作曲した曲のデータベースを作成しています。 いろんな曲が多すぎでまとめられてないのですが、村松楽器にいくつか取り扱いしてもらってるものもあり、現代曲から近代ぽいもの、ポップス系のもの、色々あるなと久々聞きながら思い返しています...
Essai

京都市交響楽団のための楽器紹介曲作成中

京都市交響楽団の音楽鑑賞教室用の曲を現在作成しています。 今月中にラフを完成させる予定ですが、プロオケからの依頼は光栄です。 いつぞやかラジオから、広上さん指揮のラフマニノフ交響曲第3番が流れてきた時、きめ細やかな京都...
Information

久石譲さんとの公演FOCの公演情報アップしています[がチケット完売]

長野市芸術館 オペラシティ公演
gadget

WordPress設定レジュメ

これは、ひとまず完成させるためには、このサイトに一つずつ脈絡なく書いてしまおうと思っています。音楽系で来ていただいた方は、全然興味のない話ですが、レジュメとして残しています。 広告の「adsense」にオンライン広告...
Essai

ノースプラザ フルートコンサートありがとうございました

ノースプラザという埼玉県北区にあるホールでのお昼のコンサートに出演させていただきました。 45分のコンサートなので、時間を守りながら、なるべくフルートの魅力、そして僕の世界観についても45分内で納得して、しかも楽しんでもらえるように...
Essai

東フィルさんにお邪魔しました

先日、東フィルさんにお邪魔しました。 午後のコンサートへの出演で、東フィルさんらしい質感の高い公演でした。 栗田さんのお話を交えての進行は、お客さんがとても楽しめる内容で、よく企画も練り上がってるなという印象を受けまし...
Essai

もうすぐ3月が終わり

皆様、お疲れ様でした。 やっと年度が終わり、明日から新しい年度が始まりますね。 僕にとっては少し前向きになれる事や、チャレンジする楽しい時期に差し掛かったなと思います。  桜のようにどんな時でも必ず綺麗な花が咲く...
Essai

群響桐生公演

桐生での群響公演にゲスト首席で出演しました。 とても良い公演でした。横山だいすけお兄さん、素晴らしい進行と歌でした。 これから仙台に向かいますが!東北新幹線が先日の地震でのトラブルで不通なので、在来線と組み合わせて6時間かけて...
タイトルとURLをコピーしました