Essai 2022/06/16 パシフィル定期 本日から定期リハです。好きな作風のコープランドのシンフォニー3番。まあたいしてフルートがやる重要なことはないのですが、音の重ね方とアイデアが素晴らしい。 それでいて、宗教的、牧歌的、アングロサクソン的、ラテン的な良さ、そして、この系... 2022.06.16 Essai
Essai 本日の沖縄は雨 今日は残念ながら雨ですが、沖縄県芸大でのレッスンは最終日。観光の人は残念ですが、大学レッスンのみなのであまり関係がない感じですが、温度が下がって過ごしやすくなってます。The Kitchen Hostel AOというドミトリーさんに今回は... 2022.06.15 Essai
Essai 2022/06/14沖縄二日目レッスン 本日国際通りから少しだけ歩いてから首里城裏手の金城キャンパスにタクシーで向かいます。 キャンパス入り口は快晴 生徒のハンナさん あじとやのカレー。おしゃれで本当美味しい スープカレー。激辛です 一々レ... 2022.06.14 Essai
Essai 沖縄 2022/06/14の朝。雨が夜中に降っていたので雨には当たらず、今日は晴れ。 10時から二日目の沖縄県芸大のレッスン。 この仕事は、海にも行く時間もないので、ほとんど東京と変わらぬ仕事ですが、僕自信がドミトリーが好きで、今回... 2022.06.14 Essai
Essai 富士山の麓 ホテルの敷地にテラスがあり、富士山が見えるので、堪能しています。 大型バイクが多くて、ライダーも楽しめる所ですね。 今日の公演終わったら自宅へ移動し、明日から沖縄です。 2022.06.12 Essai
Essai 群馬交響楽団と 群響さんで富士山麓に来ています。3日間の皆さんとの音楽体験です。内容は主催の都合で言えないのですが、素晴らしい体験です。 宮川知子さんも見にきました。 傘がかかっています 山下師匠もリハ時にご一緒 宮川知子さんピア... 2022.06.12 Essai
Essai 広島フルートフェスティバルゲスト 広島に来ています。 大代先生や、同級生だったエリザベート音楽院の万代さんと。ほか皆さんとお会いできて超嬉しいです。昨日はアステールプラザでリハをし、交流会。本日から現地リハで呉市にやってきました。明日本番です。 2022.06.04 Essai
Essai コナズ珈琲 新百合ヶ丘のコナズ珈琲に、一昨日再開した同級生が働いているとのことで遊びに行き、コーヒー豆わわ買ってきました。 バイクでずっと行ける距離なので、また立ち寄ろうかなと思いますが、車かバイクでないと、駅からは遠そうですね。 豆... 2022.06.02 Essai
Essai Rapsodia(フルートオーケストラのための) 難しいそう 3楽章はトリッキーになっていました。色々仕掛けがあるのですが、現地に行ってみないとわかりませんが、バスフルートの動きがどこまでレスポンスがいいのかがわからないので、早いテンポだと修正が必要だなと思います。ここはジャズテイストにしていますが... 2022.06.01 Essai
Essai もうすぐ広島フルートフェスティバル 3日から広島入りします。コロナで伸び伸びになったので3年越しの公演です。 なので、この曲はいつ作ったか、もう覚えてないのですが、聴いたら記憶が蘇ってきました。 3楽章まであります。指揮もすのですが、大代先生が指揮をしていて、素... 2022.06.01 Essai